top of page

Pore Treatment

毛穴治療

タイプ別の毛穴治療で

あなたのお悩みを改善します

毛穴が開いて見える原因はいくつかあります。タイプ別に適切な治療を行い毛穴のケアをしましょう。毛穴ケアは、スキンケアをしっかり行うことが基本となります。診察で日ごろのスキンケアからアドバイスをさせていただきます。

_YBK7851.jpg
詰まり毛穴
keana-24.png

詰まり毛穴

毛穴に皮脂や角栓が詰まっている状態。Tゾーンに多く見られます。治療は、まず詰まっている状態を改善してから詰まりにくいお肌を作ることが大事です。

サリチル酸マクロゴールピーリングがオススメ!

ピーリング剤の中でも、特に毛穴の皮脂を溶かし、肌のコラーゲンを活性化する作用の高いサリチル酸マクロゴールピーリングがオススメです。

ハイドラジェントル

2種類の薬剤と小鼻専用の美容液を使用し、毛穴に詰まっている角栓や、普段のメイク汚れ、ざらつきなどの改善をします。水流の力を利用するので、すっきり取れます。光治療、ピコトーニングなどと併用すると効果アップにつながります。

Home Care

​オススメのホームケア

ピーリング石鹸

ビューティフルスキン ミネラルプライマー

ミルキーピールMDソープがおすすめです。乳酸7%+グリコール酸3%を配合しており、医療機関専売品です。従来のピーリング石鹸のように乾燥することもなく、美容成分を25種類配合、保湿効果も高いので毎日お使いいただけます。

皮脂で化粧崩れしやすい方にお勧め。2成分のみで構成されており、毛穴つまりを予防しながら皮脂を吸収します。敏感肌、アトピー肌、ニキビ肌でも使用できる安全性の高い化粧品です。

黒ずみ毛穴
keana-23.png

黒ずみ毛穴

毛穴に皮脂が溜まって酸化している状態、もしくは顔の産毛が詰まって黒く見えている状態です。皮脂であればケミカルピーリング、顔の産毛が濃い場合は顔の脱毛をお勧めします。

顔脱毛がオススメ!

医療レーザー脱毛で確実に脱毛を行います。毎日の毛ぞりの負担を軽減するとともに、脱毛することで毛穴自体が小さくなります。ケミカルピーリングやエレクトロポレーションの併用もお勧めです。

ハイドラジェントル

2種類の薬剤と小鼻専用の美容液を使用し、毛穴に詰まっている角栓や、普段のメイク汚れ、ざらつきなどの改善をします。水流の力を利用するので、すっきり取れます。光治療、ピコトーニングなどと併用すると効果アップにつながります。

Home Care

​オススメのホームケア

アスタキサンチン配合ジェル

ビタミンCの6000倍の抗酸化力があると言われているアスタキサンチンを高濃度に配合しています。抗酸化作用により、毛穴の皮脂抑制、酸化抑制、お肌のハリを出すことで毛穴を目立ちにくくします。医療機関専売品です。

たるみ毛穴
keana-26.png

たるみ毛穴/開き毛穴

お肌のハリがなくなって毛穴が弛んで見えたり、開いている状態です。特に頬に目立ちます。紫外線や糖質・脂質の多い生活も、コラーゲンや弾力を減らす原因となるので、外側からのケアと内側からのケアが必要です。治療方法は、真皮層のコラーゲンや線維芽細胞などを増やし、弾力を出すことで目立ちにくくしていきます。

マッサージピール(PRX-T33®️)

​マッサージピールは皮膚を剥離させずに、皮膚のより深層にある真皮細胞に働きかけ、表皮再生を活性化させる治療方法です。薬液をマッサージする様に皮膚に塗ることで、細胞再生・新たなコラーゲン線維形成を促し、ハリと弾力を取り戻し、毛穴を目立ちにくくします。また、コウジ酸を配合しているため、美白作用も期待できます。

que-12224293532.jpg

ダーマペン4 × BENEV

極細の針を真皮層まで通し、創傷治癒力を利用して肌の再生を図る治療法です。当院で使用しているダーマペン4は、16本の細い針がついており、部位に合わせて0.1㎜~3㎜の深さでお肌に傷をつけていきます。さらに当院では、同時にBENEVという美容液を同時に導入していくことでより1回での治療効果を出します。

dermapen4.jpg

BENEV(成長因子)とは…

ヒト由来FGF(線維芽細胞成長因子)、EGF(上皮細胞成長因子)を含む8種類の成長因子でヒアルロン酸などの保湿成分をはじめ、20種類のアミノ酸、2種類の機能性ペプチド、11種類のビタミンを含む美容液です。

786844200_edited.png

ヴェルヴェットスキン(ダーマペン4 × マッサージピール)

ダーマペン4とマッサージピールを組み合わせた治療です。ダーマペンでお肌に微小な穴をあけてから、マッサージピールを浸透させることで、より毛穴に対しアプローチできます。

HIFUシャワー

HIFUシャワーは、ウルトラフォーマーⅢを使用して、真皮層に熱を与え、お肌の引き締め、ハリ感の改善を行うことでたるんだ毛穴を目立ちにくくします。月に1度、5回程度をお勧めします。

乾燥毛穴
keana-25.png

乾燥毛穴

乾燥毛穴とは、乾燥によって水分が失われ毛穴が開いて見える状態です。一見、脂性肌と思いがちですが実は内側が乾燥していることがあり、脂性乾燥肌という状態の方も増えています。乾燥毛穴は、肌のバリア機能が低下していることも多いので、まずは土台をしっかり作ることが大事です。

エレクトロポレーション(ケアシス)がオススメ!

エレクトロポレーション(ケアシス)は、電気を流すことでお肌のバリア機能を一時的に緩め、そこから栄養を導入することができます。従来のイオン導入の20倍の浸透力なので、真皮層まで栄養を届けると同時に、温冷却機能があるので、肌の鎮静効果もあります。

Home Care

​オススメのホームケア

当院オリジナルスキンケア

当院で販売しているスキンケアです。プラセンタやEGF(上皮成長因子)、ナノスフィア(ビタミンCとEの誘導体)が高濃度に配合しているため、お肌を強くしながら保湿力アップをします。

bottom of page