top of page

Wrinkle, Sagging Skin Treatment

しわ・たるみ治療

タイプ別にしわ・たるみ改善!

お顔立ちに合った治療をご提案します

当院院長による丁寧な診察で、お顔立ちに合わせた方法を提案します。自然な仕上がりを目指し、ご希望を伺いながら少しずつ改善していきましょう。

_YBK7829.jpg
表情じわ
siwa-27.png

表情じわ

表情を作った時に筋肉を動かすことで出現するしわのことです。眉間、額、目じり、顎などが主な場所で、ボツリヌストキシン治療が適応となります。

ボツリヌストキシン治療

天然のたんぱく質を、しわの原因となる表情筋に注入することでしわを改善。その人の筋肉量に合わせて注入量を調整するので、表情が固まることなく、自然に改善することができます。効果は3〜6ヶ月です。施術には以下の薬剤をします。

ボトックスビスタ(アメリカ製)

厚生労働省が日本ではじめて美容領域への使用を認可したボトックス製剤です。国内で未承認の他のA型ボツリヌス毒素製剤とは異なり、日本人での有効性・安全性が確認されています。また、徹底した品質管理と厳格な輸送・保管を経て供給されています。

※当院は、ボトックスビスタ®講習・実技セミナーを受講し、有効性/安全性ならびに薬剤の取り扱いについて十分な知識と技術をもっております。

wrinkle_04_edited.png

ボツラックス(韓国製)

韓国のヒューゲル社製でKFDA(韓国食品医薬品安全庁)に医薬承認されており、効果と安全性が認められています。

ボツラックス(韓国製).jpg
たるみじわ
siwa-28.png

たるみじわ

年を重ねるとともにお顔の骨や脂肪が減少し、筋肉が衰えることで下垂してくるたるみ。表情の変化と関係なく出現するのが特徴です。

ヒアルロン酸

しわの溝を直接埋めたり、頬のコケに注入することでボリュームを出し、若々しい印象に仕上げます。内出血が出にくいマイクロカニューレ(別途500円)もご準備しております。

ジュビダームビスタ(アメリカ製)

ジュビダームビスタは、国内で初めて厚生労働省の製造販売承認を受けた製品です。当院で取り扱っているのは、ジュビダームビスタの中でも、最新のボリフトXCとボリューマXCです。従来製品よりもさらに持続効果が長く、1年~1年半ほど効果が持続します。部位に合わせて適切な製剤を注入します。

723.jpg

ウルトラフォーマーⅢ(HIFU治療)

ウルトラフォーマーⅢは顔の皮膚(真皮)、脂肪層、筋膜に対して高密度焦点式超音波(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)により熱(約65~70度)を与え、引き締めからたるみ治療まで行う複合治療機器です。3~6か月に一度行うことで、リフトアップ効果が持続します。また、ウルトラフォーマー独自のHIFUシャワーという施術は、真皮層のみに照射することで、お肌のハリ、小じわ改善、リフトアップ効果を持続させる効果があります。

スキンタイト

スキンタイトⅡは、近赤外線エネルギーを用いて真皮深部の過熱を行い、コラーゲンの再生を促す施術です。HIFU治療と比べて、リフトアップ効果というよりもお肌の弾力を出し、顔全体の引き締め効果があります。ウルトラフォーマーを行った後のメンテナンスとしてもお勧めです。おススメ頻度:月に1回、5回程度

bottom of page